どうも!ヒューです!

いよいよ明後日(土)ライブです!
12/13 19時より!
渡辺設計・川崎ファクトリーにてクリスマスパーティーをします!
飲んで、歌って、食べて、楽しいひとときをすごしましょう♪
500円以下のこの世で最低のプレゼントをもって(交換用)、川崎ファクトリーにお集まりください(^^)/
お菓子でもなんでもいいので食べもの一品持ち寄り頂ければと思います!

入場料はありません!!

今回は自分の曲だけでなくオペラ歌手の上杉麻子さんと一緒にクリスマスソングも歌います(^^)

皆と楽しい夜を過ごせること楽しみにしています(^o^)
photo (38)

・昼の部は Ash率いる劇団カワサキアリスのカフェがオープン

      パフォーマンスを楽しんでください

・夜の部は19:00~ライブ&パフォーマンス&パーティー

        上杉麻子+山田ヒュー+その他

アクセス

川崎駅から、東口「6番のりば」より

「川40」バスにて「鋼管通3丁目」バス停下車(約20分)~徒歩5

尻手駅から、JR南部支線「浜川崎」駅下車~徒歩5

鶴見駅から、JR鶴見線「浜川崎」駅下車~徒歩5

お待ちしています!!

ではでは早速!屋久島での旅の続きをどうぞ!

5/13
いざ縄文杉へ!登山です!photo
俺以外ほとんどの人がツアーガイドをつけている。。俺大丈夫かな?なんて思いながらも、まぁこんだけいれば盗み聞きできるだろうとか思ったりもしたw

俺は服装とか装備も完全にいつもの自転車乗りのスタイル。
スティックも持ってなければ靴もただのスニーカー。

がんばりますか!



バスで移動していざ登山開始!

登山の入り口はトロッコ道!photo (1)
進むと橋があり、下に流れる川でまずもののけ姫のシーンが浮かんだ!photo (2)photo (37)
これ絶対アシタカとサンが出逢ったとこでしょ!!!
本当にそのまんま絵にして使ったんですね!

photo (3)そして早速スケッチ!photo (8)
トロッコ道の中でもこの場所がなんとなく気に入った!
こっちは帰り道に撮ったほうだが凄く絵になる感じがしたので描きました。でも緑とか影とか繊細すぎて難しい。photo (28)
その後も進むと急に空き地が。photo (7)
こちらは元々は小中学校があったところ。photo (6)
そう。この山奥にも薩摩の依頼で木々を伐採する人たちが住んでいて、週末とかにトロッコに乗って町へ降りて買い物に行っていたんだとか!photo (5)

でも本当は屋久島の人たちにとってここの木々は神様の木々ということで本当に大切にしていたものだったんだそうな。

神様の木々を伐採するとはなんて罰当たりな!

という考えもあり、木々を伐採する前には必ず神主さんが参ったんだとか。

photo (9)そうして伐採された木々も、一代目、二代目、三代目、とあり、この写真は三代杉と呼ばれている。
こちらがその説明。photo (11)
伐採されても伐採されても尚生え続ける偉大な自然。

一代目よりも、二代目よりも、それらをすべて覆い隠すようにぶっとい根っこの三代目が育つ。

人間もこのくらいタフに生きないとね!


photo (10)木々に纏わりつく苔などの植物も水分をたっぷりもっている。

屋久島は雨ばっかり降る場所で、ほぼ毎日この小さな島のどこかで雨が降り続けている。

俺が滞在した5日間のうちの半分は大雨だった。

だからこれだけの植物や木々が育つわけだ。

photo (12)トロッコ道を終えるといよいよ本格的な山登り!

最初は一人でトロッコ道を歩いていたが、スケッチを描き終えた直後くらいから後ろで歌を歌っている2人を発見。

俺は他人の歌にとってもつられやすい人なので、見た目歳も近いしそっと近づき一緒に登りましょう!ということになったw

そんな二人は福岡からやってきたそうな!

福岡いいとこだよねぇ!なんて言いながら即打ち解けるw

photo (39)見てのとおり、足元は石!

アシタカが思いっきり走ってたよなぁなんて言いながら3人で走ってみるw

そうこうしているうちに最初の観光地、ウィルソン株登場!photo (14)
ウィルソン博士が発見したんだそうな。

中は広い空洞になっていて天井が穴が開いている。photo (15)
photo (17)皆列を作って上を見上げるのだが、あるポイントだけこの天井がハートになるんだという。

またまた~っと思いながら近づくが、ギリギリまでどうしてこれがハートになるのかわからない。

だがあるスポットに立った瞬間。

確かにハートになった。photo (18)
いや~よく見つけましたねw

一箇所だけ突き出た部分があり、それでこんな風に見えていた。

見つけた人ご苦労様ですw

このウィルソン株の中にはやはり神の木ということで神の家がありました。photo (16)

ここでもスケッチ!photo (30)
縄文杉までもう半分もない。
が、まだまだかかりそうだ。

しばらく歩くと「お!この植物は!!」photo (19)
これぞもののけ姫!

獅子神様がアシタカの傷を治すのに枯らした植物だ!

生えてる植物とか石とか木々とか。本当にここをモデルにしてそのまま描いたんだなと思った。
photo (27)
ってかスケッチどころか写実。まるで写真のようにそのままアニメ化されている。本当に凄いと思う。


photo (40)
いろんなところで面白い木々を発見するのでこんな感じに遊びながら進む。

photo (36)
これなんかまるで俺のイニシャル!Hのようだw

そしてようやく到着!

縄文杉!!!!!photo (20)photo (22)

ここまで片道4時間くらいだったろうか。


縄文杉には残念ながら近づけない。

昔は近づいて触れたそうなのだが今は触れない。

それは何故かというと「想い出に」と言って沢山の方々が皮を剥いでいってしまったからだ。

他の木と比べて白っぽいのはそのせいなのだろう。

植物だから育って元通りになる!と思うだろうが治るのには時間がかかる。

病気から守るための皮だ。

縄文杉以外にももっっっっっと古い杉は探険家が発見しているそうだが、それは絶対に他言しないんだとか。

そりゃそうだ。せっかくの自然が観光地化されて壊されたらかわいそうだもんな。




帰り道にお弁当を食べていると鹿がよってきたwphoto (21)
もちろん餌なんかあげてませんが、写真撮られ慣れているようで、むしろもっと撮ってくれと言わんばかりにじーっとしていてくれたりゆっくり動いてくれたw

何頭か現れたのでスケッチしてみる。photo (29)
多少動くので難しかったが鹿さんありがとう!笑



帰り道、行きでは発見しなかったものをいくつか発見。

ひとつはマムシ草!photo (25)
そう!阿蘇山で見かけたやつだ!

屋久島にもあるんだね!

ツアーガイドの人がなにやらこれについて話していたので金払っていないのに質問!

え?今これのことなんて言ってました??

どうやらこれは芋なんだそうです!!!

マジか!食えるのか??

おそらくだめでしょうw


2つめはこちらphoto (23)
ん?この穴はなんだ??

これも通りすがりのツアーガイドの説明を盗み聞きw

これは防空壕だったそうだ!photo (24)
当たり前と言えば当たり前だが、屋久島にも戦争はあったんだね。


ツアーガイドの人たちにもいろいろいて、俺らみたいなのをめんどくせっ。。
と思って先どうぞ~(^^)と言って行かせる人と、自然が好きでこの仕事をやってるんだ!っていうの前面に出しまくって皆に教えてくれる人がいた。


この後半の人が俺たちにもいいところを教えてくれた!

ずっと来た道を戻っていたのだが、少し道を外れるだけで素敵な場所が沢山潜んでいる!

ここなんかもそれだ!photo (35)photo (34)photo (26)



うお~いいね~!!!!

ここで眺めを見ながら休憩。

なるほど!ツアーガイドをつけるとこういうコース外の素敵なところを教えてくれるわけだ!


ってか俺は正直恥ずかしかった(><)

なんでコースを外れることを一切考えなかったのだろう(><)

そりゃあ前日の獣道みたいなところ一人で歩くのは危険だろうけど、この日みたいに超晴れてて、人が周りにいっぱいいるとこなら少しぐらい自分から外れて探検に出るくらいできただろうに!

今度屋久島行くときはコースに縛られずに無理をしない程度にコースアウトしたいと思う。

これは屋久島に限らないと思う。

人は道があると道に囚われてしまう。

その道しかないと勘違いしてしまう。

違う!

人生いろいろ寄り道して探検せねば!

でないといいところがいっぱいあるのに何も知らないまま損してしまう(><)

最高にいいとこなんて大抵はこんなところに!?ってとこにあるのだろう。photo (33)

きれいな川!
photo (32)ほぼ崖でちょっと怖いトロッコ道。photo (31)そして今も使われることがあるトロッコ。


こうして無事下山!

縄文杉への旅終了!

ちなみに昔は伐採した木々もトロッコに乗っけて下ったそうだ。
昨日の屋久杉資料館で見たが、ベルトで縛った丸太の上にまたがってノーシートベルトで一緒に人が下っていた。いや~爽快だろうけど同時に超怖かったと思うw


この日はよろん坂の明美さんが朝早くから塩おにぎりを握って用意してくださりました。
おいしいおにぎり!本当にありがとうございました!!!

家を出たのが朝4時で帰ったのが20時くらい。

帰ってこの日に描いた絵を見せながらお話して睡眠。

次の日に別のスポットを見に行かないかと福岡の友達に誘われたが、次の日はまた雨だと聞いていたのでやめておくことに。 昨日の大雨の中山登りした人は転んで救急で運ばれたとか言うし、俺が行く日だけ晴れてくれて本当に助かったw

マジで俺は晴れ男だなw

雨の日に登山する場合は絶対ちゃんと滑らない靴など装備していこう!

明日は明美さんたちが車で屋久島一周をしてくださるということでお願いすることに。

続く。